クロネコ屋Brain「X運用+有料noteマネタイズ講座」の正直な感想

2025年1月11日Brain

クロネコ屋Brain「X運用+有料noteマネタイズ講座」の正直な感想

こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。

私には、普段からSNSで動向をチェックしているインフルエンサーが何人か存在しますが…。
その中の一人に「クロネコ屋」さんという方がいます。
クロネコ屋さんは、元々ブログで有名な方でしたが…。
最近ではnote作家として活動しています。

そのクロネコ屋さんが、最近になって新作のBrainを販売開始しました。
その名も「1日3時間労働で稼ぐ!X運用+有料noteマネタイズ講座」。
できるだけ少ない労力で、X有料noteを使って稼いでいこうというノウハウです。

この発表を聞いて、私は正直購入するかどうか悩んだのですが…。
結局は「エイヤッ!」と購入してみることにしたんですよ。

そこで!
今回の記事では、クロネコ屋さんの新作Brain「1日3時間労働で稼ぐ!X運用+有料noteマネタイズ講座」を実際に購入して読んでみた正直な感想レビューをまとめてみますね。

この記事を読んでいるということは…。
おそらく、購入するかどうか悩んでいるのですよね?
ぜひ私の感想を参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

note作家「クロネコ屋」とは誰?一体どんな人?

お問い合わせ

クロネコ屋さんは、主にブログ運営やWebライティングに関するノウハウを提供している実績豊富なコンテンツクリエイター。
ブログやSNSで発信する具体的かつ実践的な情報は、多くのWebライターやブロガーから支持されています。
また、自身の経験に基づいた有料note、Brain、Tipsも展開していて、初心者から上級者まで幅広い層のスキルアップをサポートしています。

最近では、note作家という肩書きで活動。
低単価(1,000円未満)の有料noteをいくつか販売して、実際に月数十万から百万単位の大きな売上を上げています。

今回の新作Brainでは、低単価の有料noteとXを活用してマネタイズする方法についてまとめたものになりますね。

「1日3時間労働で稼ぐ!X運用+有料noteマネタイズ講座」を読んでみた正直な感想

実際にBrainを読んでみた正直な感想

それでは本題です。
私がこの「1日3時間労働で稼ぐ!X運用+有料noteマネタイズ講座」を実際に読んで抱いた感想を正直に書いていきます。

私がこのBrainを購入しようと思った理由

そもそも、なぜ私がこのBrainを購入しようかと思ったのかというと…。
一番の大きな理由としては、タイトルの「1日3時間労働で稼ぐ」というフレーズに惹かれたから。
うん、やっぱり、できれば楽できるのなら楽したいんですよ…。
誰だって、大きな労力をかけるよりも、少ない労力で稼げるのならそうしたいですよね?
あなたもきっと共感してくれるはず。

あとは、クロネコ屋さんのこれまでの実績と信用力を信頼しました。
これまで私はXやnoteでクロネコ屋さんの発信をずっと見てきましたね。
実は、メルマガやLINEでも動向を常にチェックしていますよ!
その過程で、クロネコ屋さんは、自分にとって有益で役に立つ情報をいつも提供してくれてるなという印象を受けていました。
私の中での信頼貯金はかなり貯まっているわけです。

ただ、正直、新作Brainの値段にはさすがに躊躇しました…。
いくら信頼しているクロネコ屋さんのBrainとはいえども…。
主に以下のような理由があって、購入を決意するまでには結構な時間がかかりましたね。

・まだ成果を全く出せていない私でも、本当にこのBrainで成果をちゃんと出すことが可能なのか?
・そもそもコンテンツビジネス初心者である私が、1日3時間という短時間で本当に稼げるようになるのか?
・ノウハウを活かせずにノウハウコレクターで終わってしまわないか?

ただ、本当のところは実際読んでみないと分からないですよね?
そこで、どうするか散々悩んだのですが…。
自分への自己投資だと思って「エイヤッ!」と購入することにしたんです。

実際にBrainを読んでみた正直な感想

そして、実際に購入してBrainの内容を読んでみたのですが…。

これまでには、色々な本、note、Brain、Tipsを読んできた予備知識がありますので…。
既にいくつか知っている部分はありました。
でも、今の私が実際に実践できているかというとそうでも無いんですよね…。

ただ、このBrainでは、それらの知識を具体例や例え話を交えて説明しています。
テクニックだけでは理解しづらい部分も、分かりやすく表現してくれているんです。
そのため、「あぁなるほど、そういうことなのね!」と腑に落ちることが多々ありました。

また、有料noteの具体的なテーマや書き方のテンプレートが用意されています。
すなわち、このBrainに書かれていることを忠実に手順のとおりに実施していくことができれば…。
確かに「ひとまず稼ぐところまでは突破することができそうだな!」というビジョンは見えたような気がしますね。

ただ、ここでちょっとした問題点が浮かんできました…。
それは…私のようなコンテンツビジネスの初心者にとっては「1日3時間で本当に実現できるのか?」ということ。

クロネコ屋さんのように必要十分な知識が既にあって、その知識を自由自在に使いこなせるのなら、1日3時間という限られた時間で有料noteを書けるのでしょうが…。
私のようなまだノウハウを知ったばかりの段階で、「さあ、有料noteを書いていきましょう!」となってもスラスラと有料noteを作成していくのは、実際問題のところ難しいのではないでしょうか?

まあこれについては、ある程度の慣れが絡んでくるんじゃないかなと。
何度もこのBrainを読んで知識を吸収し、ひたすらnoteを書くということを実践しているうちに…。
いずれは、それくらいの労力でスラスラ書けるようになるのではないでしょうか?

今回のBrainは、X運用と有料noteのマネタイズ方法についてまとめたものですが…。
個人的には、もっと根本的な「文章力の鍛え方」のようなコンテンツが含まれていたらより嬉しかったですかね?

ただ、これについては、クロネコ屋さんは別の有料noteでライティングのノウハウを販売していますので…。
実際のところは、十分それでカバーできているような気はします。
私もこれまでにはいくつか購入させてもらっていますね。

もし有料noteでマネタイズすることができれば…。
在庫を持つことなくノーリスクで稼ぐことが可能になるのです。

不労所得にもなるストック収入を作れるというのは大きなメリットと言えますよね?
それなら、有料noteをやらないというのは正直もったいないのでは?
だって、誰でも始めようと思えばすぐに無料でできるんですよ!?

あとは、私自身がこのBrainのノウハウを実践して、本当に0→1を達成できるのかが重要なところ。
これまでは、ノウハウを買ってただ満足するだけのノウハウコレクターでしたからね…。
そろそろノウハウコレクターからは卒業したい…。
これから何度も読み返して、このBrainから得た知識をスムーズに実践で使いこなせるようになりたいです。

まとめ:Xや有料noteの運用初心者にはおすすめ!

まとめ:Xや有料noteの運用初心者にはおすすめ!

ここまでをまとめると…。
このBrainの上手くノウハウを活かそうとしても、初心者のうちでは1日3時間で有料noteを書き上げるというのは正直厳しいかもしれませんね。
何度も書く練習をして、知識を身につけていくことが大切。

このBrainに書いてあるノウハウは、実際にクロネコ屋さんがリアルタイムで結果を出している本物の知識なんです。
最大限にノウハウを活かすことができれば、成果はきっと出てくれるに違いない!

私個人の意見としては、お値段以上の価値があると思います。
X運用や有料noteについて知りたい方という方なら、ぜひ購入してみてください。
おそらく、後悔することは無いでしょうね。
Xや有料note運用に関心がある初心者には特に推奨。

今後は、私も本格的にXと有料noteに力を入れていきたいところ。
せっかく有益な知識を得ることができたのですからね!
そして、念願の0→1を達成したい。
さらに、安定して月数十万円を稼げるような水準まで持っていきたいです。
よーし、これからさらに頑張るぞ!!

肝心のクロネコ屋さんの新作Brainは以下のリンク先になります。
まずは無料部分だけでもチェックしてみてくださいね。
自分にとって「これは必要そうだな!」と思ったら購入することをオススメします。

>> 1日3時間労働で稼ぐ!X運用+有料noteマネタイズ講座

スポンサーリンク