Chess.comで人生初のオンライン対戦をしてみた!その結果は?

Chess.comで初めてのオンライン対戦に挑戦!初心者がラピッドモードでどのような経験をしたのか、その詳細なレポートをお届けします。

Chess.comでの初対戦

こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。

今回は、Chess.comで初めてのオンライン対戦に挑戦した体験談をお届けします!
チェスのルールを覚えたばかりの初心者として、ラピッドモードでどのような経験をしたのか?
その詳細なレポートをお伝えしますね。
一体、どんな結果になったと思いますか?
それでは、さっそく見ていきましょう!

Chess.comでオンラインチェス初対戦に挑戦!

Chess.comにアカウントは作っていたものの、実際に対戦するのは今回が初めて。
ラピッドモードでの対戦は、各プレイヤーの持ち時間は10分となっています。
制限時間付きかつ、相手も実力者である可能性が高いため、初心者にとってはなかなかの挑戦です。
緊張しながらも、意を決して対戦開始のボタンを押しました。

対戦の様子と結果

対戦が始まると、相手はすぐに積極的に攻めてきました。
私はルールを覚えたばかりで、まだ戦略や戦術が身についていないため、あっという間にピンチに。
いわゆる奇襲戦法のような動きで、みるみるうちに駒を失ってしまいました。
結局、ある程度進んだ段階で、こちら側からはチェックメイトまで持っていくのは難しいと判断。
投了することにしたんです。
初めての対戦は、見事に惨敗となりました。

自分から攻めていく余裕もなく、相手のペースに巻き込まれてしまった感じですね。
ただ、対戦を通じて、チェスの奥深さや戦略の重要性を改めて実感しました。
今後の課題も明確になったので、これを機にもっと練習していきたいと思います。

人生初オンライン対戦の棋譜

今回の対戦の棋譜は以下の通りです。
埋め込んでおきますので、興味のある方はぜひご覧ください。

ポイントとなるのは、8手目の私の動き(8. …h6)。
相手のビショップを攻めようとしたのですが、これが裏目に出てしまいました。
ナイトを取られたことで、形勢が一気に悪化。
レビューでもこの手が最大のミスだったと指摘されました。
ちなみに、この手番では、Be6と動かすのが最善だったようです。
ここから先は、一方的な展開となって、やむを得ず投了に至りました。

チェスでは、ちょっとしたミスが命取りになることを痛感しましたね。
また、相手の動きを予測しながら、自分の駒を守ることの重要性も学びました。
今回の対戦は敗北に終わりましたが、非常に貴重な経験となりました。

この対戦の結果、私のラピッドのレーティングは1200→1024に大幅ダウン。
初心者にとっては厳しい現実ですが……。
これをバネにして、次回はもっと良い結果を出せるように頑張ります!

まとめ

今回、Chess.comでの初めてのオンライン対戦に挑戦しましたが、結果は惨敗となりました。
しかし、チェスの奥深さや戦略の重要性を実感し、多くの学びを得ることができました。
今後は、今回の経験を活かして、もっと練習を重ね、次回の対戦では勝てるように頑張ります!
ぜひ、これからも私のチェス挑戦の様子を見守ってくださいね!

この記事をシェア

鈴木俊吾(すずしん)のプロフィール画像

鈴木俊吾(すずしん)

人生攻略研究家

「人生の攻略法」を様々な角度から研究中。大学卒業後の挫折と無職経験を経て、人生を好転させる方法論の構築に取り組んでいます。 現在はフリーランスとして記事執筆、ツール開発、人生攻略法の研究を並行して行っています。

主な保有資格

.com Master BASIC 3級ファイナンシャル・プランニング技能士 WEBライター検定3級 ネットマーケティング検定

他16種類以上の資格を保有