Xで『1日1語彙』を開始。一緒に日本語の語彙力を鍛えてみませんか?

こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。
私はXを運用していますが…。
これと言って、特に有益な情報を提供できているような気がしていません。
単なる日常の垂れ流しと言った感じです。
ただ、それだとフォロワーにとって何も良いことが無いですよね?
そこで、私でも手軽にできる有益なことが何かできないかと考えたのです。
その結果、『1日1語彙』という企画を思いつきました。
今回の記事では、この『1日1語彙』について解説します。
まあ説明するまでもなく、何となく予想はつくと思いますけどね…。
とりあえず、続きを読んでみてください。
SNSで単なる日常の垂れ流しでは役に立たない!?

私は主にXを利用しています。
ポストも一応しているのですが…。
その内容といえば、日常の出来事を呟いているだけ。
もしくは、自分のコンテンツの宣伝ですね。
ただ、これって…。
フォロワーにとっては、あまり有益な情報とは言えないですよね?
無名の一般人の日常なんて、正直ほとんど興味ないですよね?
これがもし芸能人なら関心を持つかもですけど…。
日常を単純に垂れ流ししているだけでは…。
せっかくのフォロワーに申し訳ないと思えてきます。
自分に興味を持ってくれたのだから、フォロワーにとって何か役に立ったり面白いと思えるような情報を提供したくなりますよね?
『1日1語彙』企画とは?

そこで…。
「何か有益な情報提供をしたい」
「でも、凝ったものはできない」
じゃあどうするかとなった時に、ふと思いついたのが今回の『1日1語彙』企画です。
『1日1語彙』というのは、その名のとおり、1日1語彙について解説することです。
その日に何となく気になった1語彙を取り上げて、意味と例文を解説します。
主な目的としては、日本語の語彙力や表現力の向上。
日本人である以上、日本語は使いこなせたほうが良いですよね?
毎日1語彙を身につければ、1年で365語も語彙が増えます。
これだけ語彙が増えれば、表現の幅も広がると思うのです。
それに、私のXを読む理由の一つになるかもしれないという期待も込めています。
「私のXをフォローしていれば、語彙力が自然と身につく」という感じですね。
少なくとも、現状よりは有益な情報を提供できます。
私自身も、調べる過程で自然と語彙力や表現力が鍛えられます。
そのため、私にもフォロワーにも意味がある、お互いにWin-Winになる何気に良い企画なのではないでしょうか?
まとめ:日本語の語彙力や表現力を少しずつ鍛えたい!

今日から、『1日1語彙』企画をスタートさせてみました。
毎日1語彙を取り上げて、意味と例文を解説していきます。
これを通して、日本語の語彙力や表現力を鍛えるのが目的。
普段、私はこれと言って有益な情報を提供できているような気がしないので…。
せめて、少しくらいはフォロワーに貢献しないとですね!
日本人なら誰もが使う、日本語の語彙を少しずつ増やしていきましょう♪
そして、あわよくば、フォロワーが増えてくれたら嬉しいですが…。
まあそこについては、あまり期待せずに淡々と続けてみたいと思います。
新企画が成功することを祈って、これから頑張りたいですね。
ちなみに、この企画はX上で展開していきますので…。
興味がある方は、ぜひ私のXをフォローしてみてくださいっ!